www.belightsoft.com/disccover | ヘルプのトップ > プログラム インターフェース |
Image Tricks プラグインをインストールしていれば、イメージの編集が可能です。Image Tricks をインストールしていない場合は、クロップ ツールしか使用できません。
Image Tricks プラグインは Mac OS 10.4 以降で動作します。Image Tricks は、以下のリンクからダウンロードできます:
http://www.belightsoft.com/imagetricks
Image Tricks プラグインは、次の方法でイメージの修正を行います:
[トリミング] ツールはフィルタ リストの上部にあります。イメージをトリミングするには、[トリミング] ツールを選択し、マウスでイメージの長方形のエリアを選択します。[OK] ボタンをクリックします。
フィルタのセットは、フィルタ カテゴリにまとめられています(色、タイルなど)。一部のフィルタには、調整可能なパラメータがあります。パラメータのあるフィルタを選択した場合、ウィンドウの下部にコントロールのパネルが表示されます:スライド バーと色ボタン(カラーパネルを開く)
フィルタを選択、または選択したフィルタのパラメータを変更するとすぐに、プレビュー エリアに表示されているピクチャに反映されます。新規フィルタを選択すると、エフェクトを適用したオリジナルのピクチャが成果物として表示されます。
現在のフィルタからエフェクトをかけるには、[OK] ボタンをクリックします。
その他にもパラメータが使用できるフィルタがあります。パラメータのあるエフェクトの場合は、イメージに直接マウスでクリックしてイメージを編集することができます。マウス クリックは歪曲などのエフェクトの基本操作です。ボタンを押しながら(2ボタン マウスの場合は左ボタン)マウス ポインタをイメージ上で動かすと、それに合わせてリアルタイムでイメージが変化します(この反応は、コンピュータの性能、つまりグラフィック カードによって異なります)。
この機能があるフィルタは、右側に "照準" アイコン付きで表示されます。このフィルタを選択すると、マウス ポインタも "照準" に変わります。
"色付きの照準" マークは、カラー パラメータも変更できることを意味します。
その他、"色付きボール"の記号が付いたフィルタもあります。このフィルタの場合、カラーがパラメータとして調整できることを示します。このフィルタを選択すると、[色] ボタンが使用できます。
イメージサイズを変更するには、[サイズ] ボタンをクリックします。
ピクセル、またはオリジナルのサイズに対する割合でイメージ サイズを設定できます。
イメージの変形を防ぐには、[縦横比を固定] チェックボックスをチェックします。